発達障害がなんかやる

興味のあることを手あたり次第 かじっていくブログ

飲み忘れ用チェックリスト

 どうも、スリム侍です。
 今日も昨日と同様「頭がぼ~んやり」しており
「ちょっと勉強しただけで疲れすぎやろ!」と思っていたのですが、二日続けてコンサータを飲み忘れている事に気がつきました。

 気づけたので飲んでみるとぼんやりも結構解消したので、昨日のそれも一部は飲み忘れのせいの様です。これから先の飲み忘れに気づくきっかけもなりそうなので「飲んだ日・飲まなかった日の様子、メリット・デメリット」を自分なりにまとめておこうと思います。

 

※いつも通りスリム侍調べ、個人の感想です。

 

 

 

★飲んでいる日の様子

・良い所

 ・「元気」
  とりあえず動けるし、意欲が有る。
  起き上がって、調べもの、ゲーム、その他作業等が問題なくできる。

 

 ・「頭が回る」

  文章を読んだり人の話を聞いた時、スムーズに理解する事ができる。

  聞いた話を応用したり、関連する事と結びつけることが出来る。

  集中力も上がるので、一つの作業を継続して行える。

 

 ・(間接的に)「精神状態が良い」

  「何もできない…」という自己否定が起きにくいため?

  (薬本来の作用ではない)

 

悪い所

 ・「眠れなくなる」

  これは元々医師からも言われている本来の作用。

  作用しているだいたい12時間は眠れないので、きちんと朝に飲む。

 

 ・「食欲がなくなる」

  これも代表的な副作用。

  空腹感をあまり感じなくなるが、当然お腹は空いている。

 

 ・「時間間隔が希薄になる」

  「いい所」で書いた「集中力」の裏返し、気づくと時間がたっている。

  「食欲がなくなる」と合わさって、良く食事その物を忘れる。

 

 

★飲んでいない日の様子

・悪い所

 ・「頭が回らない」

  うっすらと脳内にモヤがかかっている感じが続く。

  人の話も聞こえてはいるのに、半分ぐらいは耳を素通りしていく。

 

 ・「眠い」

  特に酷い日はベッドから起き上がれない。

  どうにか起きてリビングで食事をしようとしても、ソファで寝てしまう。

 

 ・「気分が落ち込みがち」

  これも間接的な物で「何にもできない…」という自己否定が起きがち。

  

・良い所

 ・「飲んでいる日の様子」の「悪い所」の逆。

  「眠れる」「時間の感覚が多少はある」

  「食欲が有り、空腹に気がつく」という感じ。

 

 

まとめ。

 

 以上「飲んだ日・飲んでない日の良し悪し」をザッとまとめて見ました。

 自分の場合はコンサータ以外に飲んでいる「ロゼレム・インチュニブ・抑肝散」の作用も関係していると思うので、今回書いた全てがコンサータに関係している」という訳ではありませんが、一番分かりやすいのがこの薬なのでここから整理してみる事にしました。(他の薬は夜に、コンサータは朝に飲む薬なので飲み忘れが発生しやすいというのも有ります)

 

 とりあえずまとめてみてわかったのは「眠いな・頭が回らないな」と思ったら、一旦服薬を確認するという事と、飲んだ日は「食事や時間を忘れないように気を付ける」と上手に薬と付き合っていけるのではないかな~という事。

「薬」ってもんは飲まないで済むならそれが一番ですが、必要で飲む以上は上手に付き合っていきたいですね。皆様も良き服薬ライフを?という事で今回はここまで。

 

 

 本日もありがとうございました、それではまた明日。