発達障害がなんかやる

興味のあることを手あたり次第 かじっていくブログ

電車の乗り方:時間潰し編

今日は昨日の続き。
電車に乗るときの話でテーマは「時間の潰し方」です。

少しでも周りに気が行って、「電車だ!人でいっぱいだ!」と、
気が付いてしまうと一巻の終わりなので、
できるだけ飽きずに集中するものを探して使っています。

今日はその中からいくつか紹介したいと思います。

1.ラジオを聴く

私は、Spotifyを契約しているのですが、
前回話したヘッドホンで、目を閉じてラジオを聴く。
それだけでも結構な時間やり過ごすことができます。

音楽だとただただ聞いてしまう所、
ラジオだと内容について考えたり、色々な発想の元になったりで、
思考を食いつぶしてくれ、いい意味で頭がいっぱいになるので、
ラジオを聴くようにしています。

最近だと「ゆる言語学ラジオ」さんや、
どうせ死ぬ三人」さん等を聴いていて、
たまに人との会話のネタになったりもするのでそれも助かっています。

2.本を読む

結構古典的な方法だと思いますが、本を読むのも気に入っています。

普段は、本を読まないわけではないのですが、家だとどうしても他の事をしてしまい、
つい本を積んでしまうのでちょうどいい読む機会になっている。というのもあります。

これも、集中できてかつ飽きないように、
常に2冊、方向性の違う本を持ち歩くようにしています。

一冊しか持っていないと、
「何か今は急にこの本の気分じゃない!!」
みたいな事になる(しかも結構な頻度でこれが起こる)のでその対策ですね。

自分の場合は、お堅くってさぞ勉強になりそうな本1冊と、
ぼーっと読める娯楽小説をセットで持ち歩くと、大抵どちらかは読めます。
(周りの状況とかにもよるので、自分の気分とかでは変えないようにしています)

3.数字を数える

素数を数えて落ち着くんだ…」なんて有名なセリフがありますが、
上の事をやり切ってひと段落ついたときには自分もこの方法を使います。

とはいえ私は根っからの数学苦手人間なので、二桁に突入してすぐに、
「これほんまに素数やっけ…?」となってしまうため、
普通に1から数えるしかありません。

そこで、ただただカウントアップしていくわけではなく
「指を使って」「2進数で」数えるようにしています

この方法を使うと片手で31、両手で1023まで数えられて、
時間つぶしにもなる上、途中でやめるのも自由なので、
上の事をやり終わって余った時間をつぶすのに重宝しています。

「二進数 指 数え方」とかで検索すると出てくるので、
皆さんもよかったらやってみてください。

この方法を始めた後で知ったのですが、手をぐーぱーする事自体が、
「嫌なことから気をそらす」のに有効だそうで、
もしかしたらそういう効果もあるのかもしれません。


以上が大抵自分が電車に乗っているときに実践している時間潰しです。
ヘッドホンの遮音ありきなところもありますが、皆さん是非試してみてください。

もしあなたがこれから先、優先席ででっかいヘッドホンをしながら、
指を高速でパタパタさせてる人を見たなら、それは私かもしれません。

是非そっとしておいてください。

それではまた。